スポンサーリンク

プロのイタリアンシェフから投資家へ

未分類

ここで少し、私のプロフィールを紹介します。

高校生の時に友達に誘われて始めた、レストランの皿洗いのバイトがきっかけで高校卒業後、そのまま調理場でコックとして働くことにしました。

誘ってきた友達も同じよう別のレストランではありますが、そのままイタリア料理店に就職しプロのコックとして修業することになります。

私も腕を磨き、20代後半のころ自分のお店を持ちたいと思い、独立を目指し準備を始めました。

独立の準備として私が始めたことは、2~3年をかけて独立を成功するために、経営のこつや小さなお店を成功させるためのハウツー本を読みあさりることでした。

その中で、書店でふと目に留まったのがロバートキヨサキ著、「金持ち父さん貧乏父さん」でした。本の内容に衝撃が走った記憶があります。今まで考えもしなかった世界がそこにはあり、こんな世界があるんだということを教えてくれ、その後の人生を大きく変えることになりました。

ちょうど、新刊がでている時期でもあり、夢中で何度も何度も読み返し、お金持ちの考え方を理解しようと努力していました。

この本がきっかけで、今まで全く興味のなかった、株や不動産などの投資について勉強しようと思うようになり、セミナーや本などを読み漁るようになり、最初の目的であったイタリア料理店で独立する!から、投資で安定した収入(キャッシュフロー)を確保してから、お店を始めようという考え方に変わりました。

ここが、私の人生の大きな分岐点で、すべてを変えた瞬間でもありました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました