2024-11

未分類

火災発生、現場へ向かう

私の自宅から現場のある物件まで電車を乗り継いで1時間ちょっとかかります。電車に乗っていると留守番電話にメッセージを残していた緊急連絡先の親戚の方から電話ありました。入居者さんは逃げて無事です。ただ屋根が落ちており住める状態ではないので近くの...
未分類

火災発生、大家さんの対処方法

火災、火事と聞いても、普通の人はたまに道路でサイレンを鳴らしている消防車を見かけたり、ボヤ騒ぎで消防車が数台出動しているが、火の手は上がっていない場合がほとんどだと思います。私も、実際の火災現場を火柱が上がるような火災現場を見たことはありま...
未分類

TVドアホン、セルフリフォーム

古い受話器タイプのインターホンがついていた不動産ですが、退去にともないカメラ付きインターホンに変えようと思い業者さんに見積りをとりました。既存の配線を利用して、室内の配線を延長する工事費込みで33,000円(税別)と少し高かったので自分で取...
未分類

カメラ付きインターホンへの交換

古い不動産、部屋だとカメラ付きのTVドアホンではなく、ピンポーンとチャイムが鳴るだけのタイプや室内に受話器だけがあり、音声のみでしゃべるだけのタイプがあります。今どきは、カメラがついており、画像録画機能などもありますので防犯上はTVドアホン...
未分類

不思議な場所のドアホン

私が所有する不動産で一棟もので古いマンションなのですが、とても不思議な位置にドアホンがあります。キッチンのコンロの真ん中上にあります。玄関横にキッチンがありますので配線的にはこの場所がよかったのかもしれませんが料理をするたびに、汚れや油が飛...
未分類

大家さんのリフォーム、賃貸キッチン交換

賃貸で貸し出していると設備は老朽化してきます。特にキッチンは使い方により10年で交換をしなくてはいけないこともあります。今回も長期間の入居ではありましたが、室内はタバコのヤニや油汚れでかなり荒れていました。よく見るとキッチンは新品に交換済み...
未分類

大家さんのリフォーム相見積もりのすすめ

先日、トイレの換気扇をセルフリフォームしましたが、クロスや床、キッチンなども交換、貼替えますので、最初はすべて業者さんに依頼するつもりでした。トイレ パイプファン 22,000円(税別)相見積もりの2社目の業者さんは、さらに高く 25,00...
未分類

退去、たばこのヤニと油汚れ

長い間住んでくれたので、いいのですが退去立ち合いも本人は施設に入所済みで足腰が弱り動けないため、施設の職員さんが代わりに来てくれました。20年以上住んでくれていたので、一人暮らしの高齢男性ですので汚れは覚悟していましたが、キッチン周りが油汚...