スポンサーリンク

TVドアホン、セルフリフォーム

未分類

古い受話器タイプのインターホンがついていた不動産ですが、退去にともないカメラ付きインターホンに変えようと思い業者さんに見積りをとりました。

既存の配線を利用して、室内の配線を延長する工事費込みで33,000円(税別)と少し高かったので自分で取付けることにしました。

玄関についてる、チャイムを取り外します。ドライバーで簡単に外れました。

新しく買った枠を取付けます。

続いて、室内の配線を延長し反対側の壁に新たにTVドアホンを取付けます。

石膏ボードの壁だと、ネジが効かずに本体が落ちるますのでホームセンターで買ったアンカーボルトでネジ穴を補強し取付けます。

Amazonで11,000円(税込)ほどで購入したTVドアホンなのでかなりリフォーム代が節約できました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました