2004年11月、大家さんデビューできた400万円の区分所有マンション
物件価格406万円 諸経費326,690円 リフォーム代489,496円 総額4,876,186円
当時の家賃は、2DK45㎡、最寄り駅8分 74,800円 礼金35万 でした。
募集を開始して、1~2ヶ月ですぐに入居者さんが見つかり、そこから約6年ほど住んでいただけました。
最初の不動産投資デビューとしては、上出/来だったと思います。全額自己資金ではじめられたのも返済のプレッシャーもなく良かったと思います。
純利回りは、収入 748,000円×12ヶ月=897,600円
管理費・修繕積立金など 支出 11,850円×12ヶ月=142,200円 固定資産税45,900 年間188,100円 手取り家賃収入として 709,500円
手取り家賃 709,500円 ÷ 物件総額4,876,186円 =14.55%
購入当時の純利回り(実質利回り) となります。
大阪市内、最寄り駅8分、人気の路線 など立地条件もまずますで、区分所有マンションとしては好条件だったと思います。
その秘訣を次回、お話したいと思います。
コメント